第七回 ISOC-JP ワークショップ / 7th ISOC-JP Workshop
開催報告
第七回勉強会を2015年7月27日に開催しました.14名(関係者含む)の皆様に参加頂きました.
開催案内
- 日時
- 2015年7月27日(月) 18:30〜20:30
- 会場
- JPNIC会議室
- 話題
- 「IoTのセキュリティ」
- 講師
- 伊藤 公祐様(重要生活機器連携セキュリティ協議会 事務局長/株式会社ユビテック)
- 内容
- インターネットの利活用の形としてIoT(Internet of Things)があります。モノが自律的に通信を行い何らかの目的をもって制御する事を実現している事が多い中、接続されているモノがセキュリティの視点でどのようなリスクがあり、そのリスクを軽減し、インシデントを防ぐかについて注目されています。本ワークショップではIoTにおけるセキュリティの現状について脅威事例を交えながら説明します。
- 参加方法
- 直接,会場にお越し下さい.
- その他
- 終了後,有志での懇親会を予定しております(実費).
- 今後のISOC-JPワークショップで取り上げるトピックスを募集しております.是非とも,ご提案を御願い致します.